日和 Hiyori 鹿兒島 → 東京 → 神戶,熱愛寫作、攝影、旅行,致力於發覺生活中的美好事物

  • About Me
  • 人氣地點
    • 日本
    •  北海道
      • 函館
      • 中標津
      • 羅臼
      • 根室
      • 別海
      • 弟子屈
    •  東北
      • 青森
      • 山形
      • 福島
    •  關東
      • 埼玉
      • 東京
      • 神奈川
      • 群馬
      • 栃木
      • 千葉
    •  東海
      • 三重
      • 岐阜
      • 靜岡
    •  甲信越
      • 新潟
      • 長野
      • 山梨
    •  北陸
      • 富山
      • 金澤
      • 福井
    •  山陰·山陽
      • 岡山
      • 島根
      • 廣島
      • 山口
    •  近畿
      • 京都
      • 大阪
      • 神戶
      • 奈良
      • 滋賀
      • 和歌山
    •  九州
      • 佐賀
      • 熊本
      • 宮崎
      • 鹿兒島
    •  沖繩
    • 台灣
    •  台北
    •  宜蘭
    •  新竹
    •  台中
    •  台東
    •  台南
    •  高雄
    •  屏東
  •  Hidden Icon Set
    •  咖啡
    •  喫茶店
2018越後妻有大地藝術祭 清津峽 2018越後妻有大地藝術祭 清津峽

2018越後妻有大地藝術祭!巴士1日遊行程體驗介紹

自2000年開始,「越後妻有大地藝術祭」每隔3年於新潟縣十日、津南町大規模舉辦,今年來到第7屆。這是我第2次參加日本藝術祭,第1次參加新潟大地藝術祭,出發前查詢了不少交通資訊,但因為太過複雜,且顧慮到若錯過電車或巴士,可能會有錯失看展的風險,於是決定參加官方推出的巴士1日遊行程。文中將詳細介紹行程中的各項展點,希望大家都能抓住3年1度藝術祭的尾巴,在展期結束前感受當地的藝術魅力!
甲信越、新潟

鹿兒島黑豚料理推薦!天文館遊食豚彩「いちにいさん」美味黑豚火鍋 鹿兒島黑豚料理推薦!天文館遊食豚彩「いちにいさん」美味黑豚火鍋

鹿兒島黑豚料理推薦!天文館遊食豚彩「いちにいさん」美味蒸籠黑豚

說到鹿兒島美食,絕對不可錯過的便是黑豚料理了!「黑豚」即為黑豬肉,在料理方式上相當多元,鹿兒島市內時常可見不少黑豚專賣店。本篇要介紹的黑豚專賣店:遊食豚彩「いちにいさん」,除了在鹿兒島市內有不少分店外,在同是九州的福岡、大分,另外在東京、兵庫及北海道也有店舖。
九州、鹿兒島、天文館

2018年4月新開幕!鎌倉小町通咖啡店「LOKAL」 2018年4月新開幕!鎌倉小町通咖啡店「LOKAL」

【閉店】2018年4月新開幕!鎌倉小町通咖啡店「LOKAL」

鎌倉車站旁的小町通是來到鎌倉不可錯過的商店街之一,不過小町通上的餐廳琳瑯滿目,不知道該如何選擇?「LOKAL」位在小町通徒步6分鐘的位置,於今年4月底新開幕。店內分為1樓桌椅及2樓拖鞋座位區,微挑高的天花板搭配上寬敞的空間,在用餐環境上相當舒適,是間適合在觀光過後,小坐休息的咖啡店。
關東、神奈川、鎌倉

目黑雅敘園:和のあかり×百段階段2018 目黑雅敘園:和のあかり×百段階段2018

日本獨有色彩與意匠!HOTEL雅敘園東京:和のあかり×百段階段2018

終於趕在今年夏天來了!HOTEL雅敘園東京的「和のあかり×百段階段」展覽自2015年開始已來到第4屆,今年展期從7月7日至9月2日為止,以「日本の色彩、日本のかたち」為中心,融合青森ねぶた、江戸切子、祭典等元素,展示約1,000件作品。百段階段會場內共有7個房間,以昭和初期描繪的126幅日本繪畫,夠過職人們的裝飾技術,將作品用全新的姿態進行展示。
關東、東京、目黑

鹿兒島仙巖園星巴克 鹿兒島仙巖園星巴克

日本3大有形文化財星巴克!星巴克「鹿兒島仙巖園店」

星巴克日本第3間使用「登錄有形文化財」的營運店舖!星巴克「鹿兒島仙巖園店」於2017年3月29日開幕,除了1樓點餐及用餐區外,整間店最喜歡的空間就是2樓用餐區了!使用「薩摩切子」製成的吊燈,特殊造型設計加上柔和的色調,成功點綴整體氛圍。不僅座位數量比預想中來的多,空間也很寬敞,面向錦江灣側還可以看到櫻島呢!
九州、鹿兒島、仙巖園

東京鐵塔階梯拍攝地 東京鐵塔階梯拍攝地

東京鐵塔隱藏版樓梯拍攝地!停車場交通位置大揭密

由下往上拍攝東京鐵塔的樓梯到底在哪?交通上該如何前往?這個隱藏版的景點拍攝地就在:東京タワー地下駐車場,從神谷町車站徒步約10分鐘、東京鐵塔徒步2分鐘。一般拍攝東京鐵塔基本上是以平面為主,這裡透過階梯和牆壁的視角,將東京鐵塔的比例加以延伸,是來到東京鐵塔周邊不可錯過的打卡拍攝地之一。
東京、東京鐵塔

中目黑 櫻花 中目黑 櫻花

東急三角一日券一日遊!如何用400日幣玩遍東急沿線景點?

想要利用400日幣,在有限的時間內蒐集完各大景點及美食嗎?東急電鐵推出的「東急三角一日券」包含了澀谷、二子玉川、自由之丘建構出的三角型範圍,從區間內任一車站售票幾皆可購票。本篇列出了使用本券的一日推薦路線,帶你在三軒茶屋品嚐美味早餐、二子玉川逛蔦屋家電、東京唯一溪谷等等力步道散步、自由之丘逛雜貨品嚐傳統日式茶點、中目黑沿岸散步、代官山優雅午茶時光、澀谷享用美好燭光晚餐。
關東、東京、三軒茶屋、中目黑、二子玉川、代官山、澀谷、等等力、自由之丘

  • New articles
  • 1
  • ...
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • ...
  • 67
  • Next
與 日和 Hiyori 合作

拍攝合作及文章邀稿,歡迎來信與我洽談
[email protected]

文章主題

  •  神戸の坂
  •  日劇&電影場景踩點
  •  日和專訪
  •  日本&台灣生活流水帳
  •  日和選物
  •  景點
  •  美食
  •  咖啡・喫茶
  •  溫泉
  •  神社
  •  和服
  •  甜點
  •  實用分享
  •  紅葉特輯

Instagram

⁡ #神戶坡道大使 第 2 場坡道散策 🍂 ⁡
#神戶坡道大使 第 2 場坡道散策 🍂
⁡
地點選在神戶・須磨區的「月見山」,帶大家追海景、電車與楓紅坡道。
⁡
月見山自古以來是賞月名勝地。平安時代貴族與詩人會在此賞月、遙想故鄉,《源氏物語》中也曾以此為背景。
⁡
當天除了會帶大家前往我的「推し坂」外,還會造訪老舖喫茶店「Poem」,聊聊神戶人才知道的在地故事 🌕
⁡
⁡
【Vol.2 神戶・月見山坡道散策】
⁡
■ 日期/時間:11月19日(三)13:00~17:00
■ 活動地點:神戶市・月見山周邊
■ 名額:5~7人
■ 參加費:1,000日圓
⁡
■ 報名與通知
・報名期限:11/9(日)12:00 ⚠️人數額滿會提前截止
・錄取通知:11/10(一)以電子郵件個別告知
⁡
⁡
本系列散策活動皆代表神戶市,不會盈利,每人收的基本費用僅涵蓋攝影人力及車馬費。
⁡
預計至明年2月底前每月都會舉辦,透過坡道上的風景帶大家深入認識神戶。
⁡
報名連結已上傳至限動
有任何問題,歡迎詢問 ☺︎
⁡
⁡
⁡
#坂のまち #神戸 #神戸愛 #神戸観光 #坂アンバサダー
#神戶 #神戶旅遊 #神戶觀光 #神戶景點 #月見山 #須磨離宮公園
⁡ 初めて行った武庫川コスモス園。 ⁡
初めて行った武庫川コスモス園。
想像していた以上に一面のコスモスが広がっていて、
楽しい時間を過ごせました…☺︎
⁡
⁡
⁡
步入11月前的秋桜,發現神戶近郊不用門票的賞花穴場🪄  橘黃波斯菊遠看像極了向日葵,好天氣適合帶張墊子來野餐🧺
⁡
⁡
⁡
#関西お出かけ #兵庫県 #尼崎 #武庫川髭の渡しコスモス園
#今日もX日和 #コスモス #コスモス畑 #花のある風景 #富士フイルム #FUJIFILM #Xシリーズ #fujifilm_xseries
#cosmos #flower #autumn
【お知らせ】 ⁡ 坂アンバサダーとし 【お知らせ】
⁡
坂アンバサダーとして紹介していただいた内容が、全国放送で流れることになりました ☺︎
⁡
本日14時~ NHK「列島ニュース」
⁡
今回歩いたのは、神戸中央区・北野町の国見坂。
春には坂沿いに桜が咲きそろって、ほんまにきれいな場所なんです…!
⁡
良かったらご覧くださいませ ✦.*
⁡
⁡
⁡
@kobe_chuo
#ひよりの推し坂 #坂のまち #神戸 #神戸愛 #神戸観光 #坂アンバサダー
#テレビ取材 #NHK #リブラブひょうご #列島ニュース #全国放送
⁡
お部屋から白浜海岸を一望できるお宿、#ホテル伊豆急
⁡
窓からの眺めはもちろん、館内レストラン「星座」は伊豆急行2100系「Resort 21」のロイヤルボックスをイメージした照明と内装で、ちょっと特別な雰囲気の中で食事が楽しめます。
⁡
(金目鯛や蒸し鮑、伊勢海老のスープ……どれも美味しかったなぁ、、🤦🏻‍♀️💓)
⁡
大浴場とプールに加えて、海の目の前には予約制サウナ「SIMODACCI SAUNA」も。
樽サウナや水風呂、外気浴スペースまでそろっていて、心も体もふっとほどけるようなリラックス感でした〜☺︎
⁡
⁡
@hotel_izukyu
@simodacci.sauna 
⁡
⁡
正對白濱海岸,推開窗就是幅風景畫的「伊豆急飯店」。
⁡
館內餐廳名為「星座」,其內部裝潢以昔日伊豆急行2100系電車「Resort 21」的皇家包廂「Royal Box」為靈感,透過大量燈飾來重現列車進入隧道時,車窗所浮現出的星光視覺效果🪄
⁡
晚餐是使用在地食材製作的會席料理,除了有特產金目鯛外,伊勢龍蝦湯和清蒸鮑魚也是亮點。
⁡
預約制的頂級露天三溫暖「SIMODACCI SAUNA」,空間開闊、正對海平線,個人覺得是在其他溫泉飯店體驗不到的設施。
⁡
包含了桶型桑拿、冷水池、戶外外氣浴、陶器溫泉浴,還提供藍芽音響播放音樂。
⁡
贅沢すぎた、、😩💓
⁡
⁡
⁡
#国内旅行 #温泉旅館 #貸切温泉 #サウナ
#JR東日本 #絶景スポット #静岡 #伊豆 #伊豆半島 #白浜海岸 #リゾートビーチ #カメラ女子 #富士フィルムに恋してる
⁡ 下田ロープウェイで寝姿山へ。 ⁡ ⁡
下田ロープウェイで寝姿山へ。
⁡
伊豆七島と下田湾を一望できる絶景のレストラン、THE ROYAL HOUSEでランチを。
⁡
デザインを手がけたのは、水戸岡鋭治さん。
天然木をふんだんに使い、日本の伝統工芸を随所に取り入れた空間は、まさに非日常。  料理も雰囲気もすばらしく、内装はどこかディズニーのミラコスタを思わせる上質さでした…☺︎
⁡
⁡
⁡
伊豆半島愛持續發酵中🪄
⁡
造訪伊豆下田寢姿山,一定要預留時間來到山頂站旁的景觀餐廳「THE ROYAL HOUSE」用餐。  內裝設計精緻典雅,由水戶岡鋭治設計,使用大量天然木、結合日本傳統工藝,打造非日常的用餐體驗。
剛踏入店內,瞬間聯想起東京的迪士尼海洋飯店~
⁡
等待餐點上桌前,在餐廳內的展望台上可俯瞰下田灣和伊豆三景之一的 #伊豆七島。  主餐首推豬排咖哩和竹筴魚三明治,飲品則推薦伊豆精釀啤酒與100%橘子汁:啤酒麥香清爽、收口俐落;橘汁果味飽滿、酸甜完美平衡。
⁡
下篇要來分享這次住的海景飯店🫧
⁡
⁡
#日和取材日記
#JR東日本 #国内旅行 #静岡 #伊豆 #伊豆半島 #下田 #カメラ女子 #富士フィルムに恋してる
夏ぶりに奈良県の飛鳥エリアへ🪄 ⁡ 夏ぶりに奈良県の飛鳥エリアへ🪄
⁡
今回はプロガイドの岩井雅子さんと、
3市町村「藤原宮跡・石舞台古墳・壺阪寺」を巡ってきました。
⁡
来年夏ごろには、藤原宮跡や石舞台古墳などが
「飛鳥・藤原の宮都」として世界遺産に登録される予定だそうです✨
⁡
⁡
📍藤原宮跡
日本のはじまりの地と呼ばれる場所。
あいにくの雨やったけど、一面に咲くコスモスがほんまにきれいで見惚れました。
⁡
📍石舞台古墳
日本最大級の方墳で、約2300トンもの巨石が組まれた迫力ある古墳。
石室の中に入ると、ひんやりとした空気と静けさに包まれて、
この場所に蘇我馬子が眠っていたかもしれへんと思うと、時間が止まったような感覚に。
⁡
📍壺阪寺
桜の名所として知られ、広い境内には「寝る」「立つ」「座る」三姿の大仏が静けさの中にたたずんでいます。
観音さまの前には眼鏡が奉納されていて、おみくじもあります。
11月からは紅葉のライトアップが始まり、12月7日まで「もみじ回廊切り絵御朱印」も。
⁡
⁡
以前訪れたときからすごく好きな場所で、まさかこんなに早くまた来られるとは思われなかった。
⁡
今回はプロガイドの岩井さんの案内のおかげで、
ただの観光やなく、土地の歴史をより深く感じられる時間になりました。
⁡
ありがとうございました☺︎
⁡
⁡
@nara.kashihara
@kashihara_tourism
@asukanavi
@takatori_official
@tsubosakadera
⁡
#PR 飛鳥観光協会
⁡
⁡
#国内旅行 #世界遺産 #奈良県 #飛鳥 #橿原市 #明日香村 #高取町
#藤原宮跡 #石舞台古墳 #壺阪寺
伊豆半島最南端 #石廊崎 
今回の取材旅で、いちばん心に残った場所。
@irozaki_oceanpark 
⁡
下田駅からバスで約40分。
遊歩道を歩くと、左右どっちを見てもほんまに絶景…!
⁡
断崖の下には、伊豆七不思議のひとつ「 #石室神社 」。1300年の歴史があって、海上安全や商売繁盛の神様。
さらに先の岬には「 #熊野神社 」。火山岩の上にあって、恋愛成就のご利益で知られてる。
⁡
金目鯛の形した願い守をひとつ。
揺れるたびに、静かな音が響いて落ち着くんです。
⁡
近くには「 #日和山 」っていう小さな山もあって、名前が同じでなんか親近感が湧くわ…☺︎
⁡
⁡
⁡
伊豆半島最南端「石廊崎」,是這趟JR東日本旅,印象最深刻的絕景之一。
⁡
從下田車站搭乘巴士,沿著海線行駛約40分鐘。境內步道兩側是令人驚艷、一望無際的海景。
⁡
境內石室神社是伊豆「七大不可思議」,有著1300年的歷史,座落在峭壁之下,以祈求海上安全、商業繁盛著名;熊野神社則位於最南端的火山熔岩上,以成就戀愛聞名。
⁡
回程前特別買了金目鯛外型的願望御守,搖晃時會發出沈穩的叮噹聲🪄
⁡
話說距離石廊崎不遠的「みなみの桜」,以河津櫻和油菜花聞名,春季會沿著青野川盛開。附近的弓濱溫泉、弓濱大橋,同是在地推薦的賞櫻地,適合安排進春季行程之中🌸
⁡
⁡
#日和取材日記
#JR東日本 #国内旅行 #絶景スポット #静岡 #伊豆 #伊豆半島 #南伊豆 #石廊崎オーシャンパーク #カメラ女子 #富士フィルムに恋してる
東京→下田→南伊豆 ⁡ 久違造訪靜岡 東京→下田→南伊豆
⁡
久違造訪靜岡縣,這回受 #JR東日本 邀請
乘坐藍寶石「SAPHIR踴子」沿著湛藍海岸,開啟2天1夜下田・南伊豆女子旅🪄
⁡
過去住在都內時,曾搭乘特急踴子號前往伊豆一帶旅遊,但SAPHIR踴子卻是第一次。
⁡
SAPHIR踴子(Saphir ODORIKO)於2020年新推出,相較一般踴子號高級,全車座席綠色車廂等級以上且指定,需事先購票。
SAPHIR 取名自法語「藍寶石」,靈感源於伊豆如寶石般的湛藍海景,期望提供乘客獻高雅且知性的旅程。
⁡
行駛約1小時後,左側能見相模灣海景、伊豆大島。
乘坐SAPHIR踴子也是旅程的一部份,途中窗外的藍天白雲不間斷,不自覺將城市喧囂留在身後。
⁡
今年是熱海站開業100週年,經過熱海站時,車站人員特意揮舞著海報向我們打招呼!  另外這次還收到SAPHIR踴子限定的季節明信片,除了有春季櫻花、夏季新綠外,還有以伊豆名物「金目鯛」為主題的版本。
⁡  ——————  2天1夜下田・南伊豆旅,不僅前往了日本最早開港地,簽訂 《下田條約》的「了仙寺」、入住正對絕景白濱海岸「伊豆急飯店」、伊豆半島最南端「石廊崎」,還搭乘下田纜車,在山頂景觀餐廳「THE ROYAL HOUSE」一邊用餐,一邊眺望伊豆七島和下田灣美景。
⁡
其實在這趟採訪結束後,緊接著去南法度假了半個月。必須說下田的海毫不遜色,細白的沙、清透的海,浪漫得很不真實,最推薦在清晨/日落之際造訪。  ——————  ⁡
DAY1
11:30 東京車站八重洲北口出發
12:30 搭乘「SAPHIR踊子列車」
15:30 抵達「伊豆急下田」車站
15:50 培里登陸碑、了仙寺、咖啡店「hitotoki」
17:00 入住「伊豆急飯店」
⁡
DAY2
8:00 早餐
9:00 白濱海岸、自濱神社
10:20 伊豆急飯店 ⇒ 下田車站(飯店接駁車)
10:40 下田車站 ⇒ 石廊崎(巴士)
11:30 石廊崎
12:15 石廊崎 ⇒ 下田車站
13:00 下田纜車、THE ROYAL HOUSE
14:00 KIYOTAYA購買伴手禮
15:08 搭乘踊子號
16:30   熱海車站—LUSCA熱海內買伴手禮、干物販賣機
⁡
⁡
以上為兩天的行程,各景點帳號皆已標標註在照片上。
詳細介紹已更新至部落格,見てね〜☺︎
⁡
⁡
⁡
@jreast_official
⁡
⁡
⁡
#日和取材日記 #PR
#JR東日本 #SAPHIR踴子 #踴子号
#静岡 #下田 #南伊豆 #ペリー上陸記念碑 #了仙寺 #hitotoki #伊豆急ホテル #白浜神社 #石廊崎 #下田ロープウェイ #寢姿山 #THEROYALHOUSE #KIYOTAYA #干物自販機
京都府立植物園で開催中の「LIGHT CYCLE 京都府立植物園で開催中の「LIGHT CYCLES KYOTO」に行ってきました 🌿
⁡
最初のエリア「LIGHT WILL FIND YOU」がいちばんお気に入りで、光と音に包まれた空間がほんまに幻想的で、めっちゃ綺麗やった…!💫
⁡
来年の3月末まで開催されてるそうなので、良かったらぜひ行ってみてください🪄
⁡
⁡
@lightcycles_kyoto 
⁡
⁡
#PR #LightCyclesKyoto #LCK #ライトサイクル京都 #京都府立植物園 #富士フィルムに恋してる
  • Gmail
  • IG
  • youtube
部落格版權 © 2018 – 2025 hiyori
圖文請勿任意引用及轉載,未經同意轉錄或轉載本站內容格式及圖文資料,均屬侵權行為,若有需求煩請來信詢問。